4月から本格的なサーフシーズンを迎え、特に7~9月はグランドスウェルが打ち寄せる確率も高くなり、エキスパートサーファーにも根強い人気&近年はサーフキャンプが増え賑やかなモルジブ「北マーレ・アトール」。マーレ国際空港から国内線で1時間の場所には「南アトール・ガーフダール環礁」美しい自然と豊富なサーフポイントが混雑と無縁の環境でゲストサーファーを迎え入れてくれる。年間を通じ波も安定し水温も暖かくサーファーにとってのパラダイス。
このエリアへのサーフツアーを探す
フォームからアドバイザーに相談
電話/メール/ご来社のお問合せ先
モルディブサーフィン情報
シーズン&目的別チャート
ベストシーズンは、南西から風が吹く5~10月の雨季。この時期は、雨期と重なるがボートで行く首都マーレー沖の中央環礁に立つ2~6ftのリーフブレイクが思う存分に楽しめる。但しボトムがコーラルなのでブーツやウエット持参が得策。アウターアトールのベストシーズンは前半が2月中旬~4月、後半は9月~11月です。カーデッドゥ空港周辺は西寄りのウネリがよく1時間以内のエリアに数か所のサーフポイントが点在。また約2~2.5時間も南下すればそこは波乗り銀座で多くの一級スポットがひしめき点在してます。
・シ-ズン :2月~11月
☆北マーレアトール(5月~10月)
☆南アトール(2月~4月/9月~11月)
・レベル :5~10(中級~上級)
※情報とチャートは過去の統計に基づき当社が独自に分析したデータです。コンディションを保証するものではございません
モルディブサーフポイント
SULTANS
(サルタンス)
インサイドへとつないでチューブライドができるポイント。サイズUPした時は、北マーレで1・2位を争うベストポイント。4ftを越えるバレルが存在するエクセレント・ライト。
・ベストシ-ズン:3月~10月
・レベル :中級~上級
HONKYS
(ホンキース)
コンディションが良ければチューブライドが可能。ロングライドもまた楽しめる。モルディブは人気のポイントととして有名なので相当の混雑が予想されます。レフトのみ。
・ベストシ-ズン:3月~10月
・レベル :中級~上級
FULLMOON
(フルムーン)
メローな波でロングボーダー向き。リゾートからパドルアウトできるが、カレントがあるので注意したい。ハネムーナーの方には最高の立地条件と環境を備えているので大変お勧め。
・ベストシ-ズン:3月~10月
・レベル :中級~上級
JAIL
(ジェイル)
旧刑務所跡のポイント。サルタンと並んでライトハンダーに人気のポイント。
・ベストシ-ズン:3月~10月
・レベル :中級~上級
DHONVELI
(ドンヴェリ)
このポイントはタリビレッジの宿泊者のみサーフが可能なポイント。リゾートの宿泊者のみということもあり混雑は滅多に起こらない。レフトオンリー。
・ベストシ-ズン:4月~10月
・レベル :中級~上級
NINJAS
(ニンジャ)
リゾートから直バドルアウト可能なポイント。その他のポイントより比較的サイズは小さくメローで乗りやすい波質。
・ベストシ-ズン:4月~10月
・レベル :中級~上級
LOHIS
(ロヒス)
ロヒフシ・リゾートの目の前でブレイクするレフトブレイクオンリーのポイント。リゾートからバドルアウトOK。
・ベストシ-ズン:4月~10月
・レベル :中級~上級
COKES
(コークス)
北マーレで最もヘビーなポイントに位置づけられている。サイズUPでチューブライドも可能となる。このポイントへは必ずリーフブーツを履いてエントリーすること。ロングライドが可能なライトのみのポイント。
・ベストシ-ズン:4月~10月
・レベル :中級~上級
CHICKENS
(チキンス)
コークス同様にヘビーなポイントととして知られる。チューブライドも可能で、上級者向き。コークスも同じだがインサイドがかなり浅いので注意が必要。レフトオンリー。
・ベストシ-ズン:4月~10月
・レベル :中級~上級