海のシルクロードに輝く島「スリランカ」 赤道と北回帰線に挟まれた熱帯に位置し、緑豊かな環境に包まれ、シナモンの香りと永遠の光を放つ宝石。世界的に有名なセイロンティはなじみ深い。スリランカの南西海岸は百数十キロに及ぶ褐色のビーチが続いている。これらに沿ってやしの木が緑鮮やかな帯を引き、打ち寄せる波は純白なのです。
このエリアへのサーフツアーを探す
フォームからアドバイザーに相談
電話/メール/ご来社のお問合せ先
スリランカサーフィン情報
シーズン&目的別チャート
ヒッカドゥアを中心とする南西海岸は、偏西風の影響で11~3月にベストシーズンを迎え、オフショアが吹く確率が高く、波もコンスタントにあります。サイズは平均して2~6フィート。ポイントはリーフブレイク、ビーチブレイクと多種多様でビーチエントリーがメイン。またメインのヒッカドゥア以外のエリアでのサーフィンを希望される方は現地のサーフツアーガイドを利用することをお勧めします。
・シ-ズン :10月~4月
・ミッドシーズン:1月~2月
・レベル :初級~上級
WIND GURU
※情報とチャートは過去の統計に基づき当社が独自に分析したデータです。コンディションを保証するものではございません
スリランカサーフポイント
HIKKADUWA(MAIN REEF)
(ヒッカドゥア(メインリーフ))
以前にはJPSAの会場となったこともあるスリランカでもっともポピュラーなブレイクであるA-フレームポイント。ボトムはリーフ&サンドでインサイドはシャローだがエントリーポイントをチェックしておけば特にブーツは必要ない。
・シ-ズン:10月下旬~4月上旬
・レベル :初級~上級
HIKKADUWA(BEACH)
(ヒッカドゥア(ビーチ))
メインリーフよりワンサイズ小さめのポイント。ビギナーサーファーも比較的安心して楽しめるが地形によってはかなりパワフルになる場合もあるので要注意。ボトムがサンドで初心者から上級者まで楽しめるポイント。
・シ-ズン:10月下旬~4月上旬
・レベル :初級~上級
GALLE(BUDDHA BAY)
(ゴール(ブッタベイ))
西海岸に位置するゴール近郊のポイント。ボトムはサンドで完全なビーチブレイクを形成する。ゴールの街で買い物や観光もできるのでアフターサーフも楽しめる。
・シ-ズン:10月下旬~4月上旬
・レベル :初級~上級
UNAWATUNA
(ウナワトゥナ)
アウターリーフとビーチブレイクの2つのポイントがあり、アウターリーフはイージーな波質で、ビーチのレストランからも波チェックは可能。ビーチブレイクは、レンタルボードなどもあり同行者が初心者でもサーフィンが楽しめる。
・シ-ズン:10月下旬~4月上旬
・レベル :初級~上級
KABALANA
(カバラナ)
このエリアでは1・2を争うビックウェーブポイント。6~8フィートの波が立つこともある。エキスパートオンリー。
・シ-ズン:10月下旬~4月上旬
・レベル :上級
COZY POINT
(コージーポイント)
基本的にはリーフで形成されているが、ハイタイド時はビギナーサーファーでも波乗り可能。カバラナと比較すると1~2サイズダウンのメローなファンウェーブ。
・シ-ズン:10月下旬~4月上旬
・レベル :初級~上級
MIDIGAMA
(ミディガマ)
レフトブレイクはメローでロングライド可能だが、ライトブレイクはシャローでサイズアップするとエキスパートオンリーとなる。バリ島のパダンパダンのようなイメージをして頂くと良い。
・シ-ズン:10月下旬~4月上旬
・レベル :上級
PLANTATION
(プランテーション)
ボトムはサンド&リーフで、ややトロめの波質。レフトブレイクはロングライドが期待できる。
・シ-ズン:10月下旬~4月上旬
・レベル :初級~上級
WERIGAMA
(ウェリガマ)
湾内にあるため、他のポイントがクローズしてもサーフィン可能。ボトムはサンドでメローな波質なことから特にロングボーダーに人気がある。
・シ-ズン:10月下旬~4月上旬
・レベル :初級~中級
MIRISSA(REEF)
(ミリッサ・リーフ)
午後からヒッカドゥアに風が吹き始めたらミリッサをチェックしてみよう。インサイドのウニに用心しながらメローなライトブレイクを楽しもう。なのでリーフブーツは必要ですよ。
・シ-ズン:10月下旬~4月上旬
・レベル :中級~上級
ARUGAM-BAY
(アルガンベイ)
ファーストブレイクからサードブレイクまで上手にセクションを乗り継げば超!ロングライドが可能。
・シ-ズン:4月上旬~10月上旬
・レベル :初級~上級
CROCODILE ROCK
(クロコダイルロック)
アルガンベイより車で15~30分ほどで、サーファーも少なく極上のビーチブレイク。アルガンベイが混雑したら要チェック。水と食料はお忘れなく。
・シ-ズン:4月上旬~10月上旬
・レベル :初級~上級
OMツアーで行くスリランカはここが違う!
スリランカサーフツアー・オプション
エコ&カルチュアルツアー
スリランカ政府公認観光ガイドMR.SIRIによる波乗り以外の自然や動物たちにふれるツアーも多数ご案内可能です!